23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

小松島市議会 2022-03-23 令和4年予算決算常任委員会 本文 2022-03-23

また,本市におきましては,まち・ひと・しごと創生総合戦略における新規施策といたしまして,子育て世代における定住施策の一環として,本港地区の再整備計画するものでございますが,みなとまち小松島を象徴するエリアである本港地区におきまして,子育て世代をはじめ幅広い人が利用できるにぎわい空間として整備することにより,市民の皆様の期待にも応えつつ,近隣の市町村の方にも利用していただけるような施設をつくり,これがひいてはにぎわい

徳島市議会 2016-09-12 平成28年第 4回定例会−09月12日-15号

次に、一般廃棄物処理基本計画についてでございますが、現在策定中の一般廃棄物処理基本計画におきましては、さらなるごみ減量・再資源化を図ってまいりたいと考えており、資源ごみの分別の徹底などの現行施策の見直しに加え、リサイクル環境整備や新たな減量施策の検討など新規施策についても取り組んでまいりたいと考えております。  

鳴門市議会 2015-06-03 06月03日-02号

都道府県自治体施策も、自営業者育成に関してたくさんのメニューがあり、新規施策も多いのですが、その事業の中には、国の事業が多く、しかも一つの事業についての予算は、都道府県単位でも数千万円、1億円規模でしかない例が多く、自営業者育成に対して、自治体が本格的に取り組んでいく体制にいまだになっていないのが現状でございます。

鳴門市議会 2014-06-11 06月11日-02号

さらに、上水道の普及率や道路の舗装率等も高い整備状況であり、加えて推進してきました下水道事業通信設備等都市基盤整備により、新たな事業所進出なども少しずつ成果としてあらわれてきており、こうした既存施策新規施策と組み合わせることで、本市強みを底上げするとともに、新たな強みを獲得する試みも行っているところであります。

小松島市議会 2013-03-02 平成25年3月定例会(第2日目) 本文

また,これに加え,他県の自治体職員との交流を促進することにより,新規施策等の企画立案に必要とされる先進地事例の収集・習得に有益となる幅広い人脈形成に資することから,今後もより一層の充実を図ってまいりたいと考えております。  また,数年前,徳島文理大学大学院総合政策研究科職員を派遣いたしました。2年間の修士課程ということで,卒業した2名が現在管理職として活躍をいたしております。  

鳴門市議会 2011-09-13 09月13日-02号

この結果や状況を受けとめ、平成23年度につきましては、新たな視野で、新たな方向性を加えつつ、予想サイトを加えたホームページのリニューアルであるとか、携帯電話サイトの新設、スポーツ報知全国版への番組の掲載などの新規施策を実施しているところでございます。今後につきましても、アクションプラン進捗状況を随時チェックしながら、必要に応じて大胆かつ独自性を持って改善を図ってまいりたいと考えております。 

阿南市議会 2006-06-14 06月14日-02号

今後におきましても、本市次世代育成支援行動計画」に基づく各種子育て支援施策を積極的に推進するとともに、新規施策を検討する中で少子化対策に取り組んでまいりたいと考えておりますので、御理解を賜りたいと存じます。 次に、「次世代育成支援行動計画」についてでございます。少子化対策は広範囲にわたりますが、その柱である子育て支援施策について、ニーズも多様化しています。

阿南市議会 2006-03-08 03月08日-03号

こうしたことから、今後におきましても財政状況を見きわめながら、「家庭での子育て地域社会で挙げて支援していく」といった考えのもと、現在、「阿南市次世代育成支援行動計画」に基づく各種子育て支援施策の推進・拡大はもちろんのこと、有効な新規施策を検討する中で、少子化対策を取り組んでまいりたいと考えておりますので、御支援と御理解を賜りたいと存じます。 

小松島市議会 2002-09-03 平成14年9月定例会(第3日目) 本文

2の基本的考え方としては,職員総参加のもと,新しい柔軟な発想により,さまざまなアイデアを出し合い,独創的な新規施策を立案すると。3の対象となる事業の性質としては,創造性豊かなソフト施策対象とするが,ハード施策としても大した費用が要らぬものはやりましょうと。そして,その中でいいものは,今後継続的に予算を出しましょうと。それをどこがするかといえば,企画部と協議の上,事業に向けて検討する。

徳島市議会 1992-03-09 平成 4年第 1回定例会−03月09日-02号

ただいまも御質問ございましたように、福祉まちづくりモデル事業は、これからの長寿社会の到来や、都市化の進展に対応するため、今年度、建設省の新規施策として創設されました。本市を初め、8都市が初年度モデル都市として指定されました。現在、本市では、内町地区対象に、整備計画策定を進めておるところでございます。

徳島市議会 1991-12-11 平成 3年第 5回定例会−12月11日-20号

厚生省がここ数年、延長保育、一時保育夜間保育、土曜保育と、次々と新規施策を打ち上げ、わずかな補助金をつけてくるという方向にありまして、それはそれで父母にとっては歓迎すべき点もあるわけですけれども、公立では即対応が難しいため、おのずと私立の保育所が引き受けざるを得ない、こういう状況になっております。

徳島市議会 1991-09-13 平成 3年第 4回定例会−09月13日-15号

後継者対策につきましては、現在後継者グループ活動への助成、農業委員会及び普及所との協調による花嫁対策として、若い農業者とOLの交流会農業担い手資金利子軽減措置等を実施いたしておりますが、今後は、今年度から始まる国の新規施策である農業後継者就農促進モデル事業を実施するとともに、生産基盤整備需要動向を勘案しながら付加価値の高い作物の導入等を促進し、農家経営の安定・継続化を図ってまいりたい、このように

鳴門市議会 1991-06-01 06月12日-04号

略してゴールドプランと言わせてもらいますが、これは八十六年六月に閣議決定した長寿社会対策大綱を具体化した八十八年十月国会提出福祉プランを更にレベルアップしたものであり、また新規施策を積極的に取り込んだものでありまして、八十九年十二月、今から一年半前に厚生、大蔵、自治、三大臣が、合意決定したものであるということですが、これにつきまして、まずその概括的な内容と、市に対してはどういう処置が必要とされているのか

  • 1
  • 2